平成27年 お出かけ


   初日の出     初 詣    
    本所界隈散策      (忠臣蔵ゆかりの地 めぐり) (鬼平犯科帳ゆかりの地 めぐり)


5
 本所界隈散策


鬼平犯科帳に出てくるところや

赤穂浪士討ち入りに関連したところも巡り、

8,796歩 およそ5Kmの楽しい一日でした。

実際に見てみるとテレビや歌、小説等が身近に感じられます。

本所界隈、東京駅付近はもちろん

那珂湊の初詣や初日の出も人出が多く、若い方が多くみうけられました。

新年から景気が良くなる予感がします。

皆様にとって素晴らしい1年になることをお祈り申し上げます。





横綱の手形 両国橋
回向院 旧国技館跡 力塚
鼠小僧のお墓
中村勘三郎のお墓? 木遣塚
出羽の海部屋 勝海舟 生誕の地(両国公園)
海抜 マイナス0.7メートル ねじのオブジェのある会社
東京駅北口 帰りはエキナカの美味しい駅弁
行きはフレッシュひたち 帰りは普通列車のグリーン車でゆっくりと



まーねーちゃんのひとり言

4
 本所界隈散策(忠臣蔵ゆかりの地 めぐり)


                        






堀部安兵衛道場や杉野十平次(蕎麦屋)がありここから吉良邸へ討ち入りに出発したそうです。
吉良邸正門跡 吉良邸跡
吉良家家臣二十士 みしるし洗い井戸
吉良邸跡 入口 吉良上野介
本所松坂町公園由来 吉良邸跡
義士親類書 赤穂義士 遺跡
前原伊助宅跡 両国橋手前にて休息の場所
両国橋を渡れず、一之橋を渡り泉岳寺へ

3
 本所界隈散策(鬼平犯科帳ゆかりの地 めぐり)





ぼうず志やも

池波先生も訪れていた軍鶏鍋屋さん



中田屋茶舗
(安政元年創業)

        小説の中で
「五郎蔵・おまさ」夫妻が住んでいたあたり

「五鉃」
小説の中で、鬼平の行きつけの店「本所二ツ目軍鶏鍋 五鉃」は「二つ目橋の角地で南側は竪川」とあります。
「二之橋」
鬼平が 五鉃に立ち寄るときに大川から舟で乗り付けるときにこの橋が登場します。


入江町の時の鐘の碑
「小説の中での長谷川平蔵旧宅」

長谷川平蔵が本所の父のもとに帰り,無頼の日々を過ごしたところ

江戸に時を知らせる鐘は
本所入江町,浅草,上野,芝,目白,深川,市谷,赤坂,新宿
9箇所にありました。



長谷川平蔵・遠山金四郎の屋敷跡







2
初 詣 




初日の出を観てから、町内の氏神様、地元の天満宮、橿原神宮、大洗磯前神社を参拝し、

帰りには那珂湊おさかな市場前の “久楽” さんで美味しいお刺身定食を頂いてきました。

久楽さんのHPは http://kyuraku.jimdo.com/

ごちそうさまでした。


まーねーちゃんのひとり言



1
初日の出



                 


 

那珂湊漁港には沢山の方が初日の出を観に来られていました。

雲がかかってしまいましたが、6時48分から15分ほど遅れて

きれいな初日の出を観ることができました。



今年も皆様にとって良い年になることをお祈り申し上げます。

まーねーちゃんのひとり言
                         






inserted by FC2 system