水戸から佐和上宿


H.21年10月5日(月)

曇り後雨 気温20℃

 水戸宿−枝川宿−沢宿

古代には海道と呼ばれた陸前浜街道を、水戸から日本橋までの水戸街道に続き 水戸から仙台まで歩きます。
いわき市にある浄土宗名護派の総本山、専称寺は多くの僧を養成したことで有名で、
津軽藩、伊達藩、最上藩など東北全域から修行僧を集め、
浜街道は末寺からの修行僧によって利用されていました。
寺の住職が訪れる際の行列は小藩の大名行列をも凌ぐともいわれました。

寿橋を渡り枝川へ向かう堤防沿いで、南へ飛び立つ準備をしているツバメの群れに会いました。
まるで北へ向かう私たちを見送っているようにも見えました。
これから素晴らしい浜街道の旅になることでしょう。

およそ250Kmの道のりですので、世の中に流されずゆっくりのんびりと、
古き良き時代を探しながら歩こうと思います。

出 発
到 着
 天 候 
 所要時間 
 推定距離 
歩 数
水戸10:50
笠松15:00
曇り後雨
4時間
12.0Km
 21,625 



岩城相馬街道の起点でもある本四町目を出発します。
岩城相馬街道起点(道標には「陸前浜街道起点」とあります)

濱田のかえる
小学校の移転の際、土地を譲ってくれた「かえる」をシンボルにして、
健康と安全のために「無事かえる」を願い設置したそうです。          10時50分

ページトップへ


           地図
石塚酒店を左に曲がり右手郵便局の手前に
「旧町名 曲尺手(カギノテ)町」と書かれた石標があります。

「直角に曲がっている道路が曲尺の角に似ていることからカネノテ町と呼ばれた。
後にカギノテと呼びならわされた」と書かれています。

東台2丁目交差点で広い通りに突き当たり右折します。           11時04分


ページトップへ
海老沢歯科医院の手前の角「東桜川2」を左折し、
右手に「旧町名 十町目」の石標があり、
「岩城街道の道筋にあたる」と書かれている。


桜川に突き当り右折、新町橋、新町踏切を渡り城東へ入ります。(鹿島線と国道6号線)

右手に「旧町名 新町」の石標があり、「岩城街道筋にあたり」と書かれています。

「城東3−5」の角を右に曲がり、左手の黒板塀のある
「城東五丁目1」と「城東五丁目2」の間を左折します。
         11時18分


ページトップへ

突き当たりを右折、「城東五丁目12」と「城東五丁目11」の間を左折し、
その左角に「旧町名細谷本郷町」の石標があり、
「岩城街道筋で両側に中間足軽の長屋があった」と書いてあります。

すぐに那珂川に突き当たり、「新舟渡跡」の石標があります。   11時31分


ページトップへ

寿橋は水害で流され、新しい寿橋がH.19年上流にできましたのでこの橋を渡ります。
寿橋の中間で水戸市からひたちなか市へ入ります。       11時46分

寿橋を渡ったところを右折し、旧寿橋のあったあたりまで堤防沿いに歩きます。
枝川宿と思われる辺りは、見事な旧家が並ぶ静かな落ち着いた町並みです。
曲がりくねった静かな道を行くと232号に突き当たり、右折し232号と合流します。
すぐ先に枝川というバス停があります。
                      12時02分

63号を横切り、新早戸川橋を渡り、ここを左折して国道6号に合流します。

市毛十字路まで上り坂が続きます。                        12時36分


市毛十字路を過ぎ、

「市毛切り通し」歩道橋の下に 「国土地理院 水準点」があります。

ページトップへ

田彦二本松の信号は二股になっており、左手の細い道へ行くのが旧道です。

この合流地点も二股になっており、右手の方に細い道へ進みます。

旧道は下田彦南交差点を中心に、旧道はS字状のカーブになっています。

田彦二本松の信号から500m程で、下田彦の信号で再び国道6号と合流します。


                                                13時07分

ページトップへ

国道6号線へ出てからひたすら北へ向かいます。

田彦郵便局前交差点の右手に馬頭観世音があり、


左手に田彦吉田神社があります。

ページトップへ

稲田十文字交差点手前左手に祠があり、お旅所らしく、
街道右手には今鹿島神社の標柱があります。

右手には東聖寺があり、香起堂、その奥右手に本堂があります。


佐和中宿信号の左手に小さな祠があり、
2基の石仏で左は頬杖をつき、右は両手を合わす素朴な像で、
その隣の路地を挟んだ角に「下宿中」と書かれた常夜燈があります。
佐和中宿東の歩道橋の約10m先、さっきと同じ形の常夜燈があります。

街道右手を歩いて佐和上宿信号を渡ると、街道左手に「一里塚の趾」があり、
「陸前浜街道沢(佐和)の宿」と書いてあります。
            14時43分


ページトップへ

佐和上宿信号を渡って街道を直進します。
「孫目十字路」交差点を過ぎると、まもなく右手に笠松運動公園が見えてきます。


本日は「笠松運動公園」にて終了です。
ここは昭和49年茨城国体のメーン会場になったところです。         15時00分


ページトップへ



まーねーちゃんのひとりごと




水 戸 街 道 陸 前 浜 街 道 日光街道


お出かけ日記へ


倶楽部まーねーちゃん







inserted by FC2 system